こんばんは、公文ママです。前回の学習日の時に持って帰ってきたのがこの進度一覧表です。昨年末ので、この時期は色々と私自身が葛藤があった時期ですので振り返るのも怖かったですが、記録として残しておきます。
では、昨年末の進度記録です。
スポンサーリンク
算数:C60
昨年末はまさかのA教材にまで戻っていたのですが、最高でC60まで進んでいたのでこの進度となっています。
全国順位は47141名中2549位です。前回の9月末が38985名中1939位なので母体も増えているしそこまでがくーんと落ちた感じではないのかも。
都道府県別だと7804名中492位ですね。
次の3月末時点でもほとんど進んでいないので次回はそろそろやばそうですね(笑)
でもこうやって戻って復習するのも公文の醍醐味です。
国語:BⅡ110
国語は前回のBⅠ170からBⅡ110と頑張ったかな。やっと2学年先学習と記載されました。3学年先学習まで今年こそはいけるかな?
順位は全国49329名中3311位です。前回の9月末時点では42911名中3339位だったので母体が上がった分少し上がったのかな?
都道府県別だと7542名中529位でした。
私は子供のころ公文は算数しかやっていなかったのですが、子供には国語をさせてよかったかもと思ってきています。国語力ついてきている気がします。
英語:F70
そうそう、英語やってましたね(笑)最後の進度一覧表になります。F70でかなり頑張ったかな。
全国巡いは10197名中1384位です。前回9月末が8548名中1210位でした。
今はお休みしているけれど、またいつか再開させたいと思っています。
☆ランキングに参加しています!応援よろしくお願いいたします☆
にほんブログ村
スポンサーリンク