こんにちは、公文ママです。昨日の学習も3時間近くかかって帰ってきました。
先生から途中で九九を見直す必要がありますと連絡が来てまた戻されるのかとへこんだのですが、宿題を見ると割り算のまま進んでいました。九九が出てくるのが遅いということなのかな。親も頑張らなくては。
では、今回の学習記録です。
スポンサーリンク
算数:C116~120 九九の逆
一応前回から進んでいます。九九を逆にして割り算を算出するようになっています。娘は間違えはないのですが時間がかなりかかりすぎているということで先生から九九を復習する必要がありますと連絡が来ました。(今はよっぽど遅くないと迎えに行っていないので)ですのでもしかしたら戻されてしまうかもしれないですね。
九九の復習頑張らないと。
宿題も同じくC116~120になります。
C教材はすぐに終わるかなと思ったけれど相変わらずスローペースの娘です・・。
国語:CⅠ36~40 言葉をつなぐ 4 『王さまと九人のきょうだい』
こちらは復習でしたんで割と簡単にできたようです。余裕があるときは字もキレイにかけていてとても良いです。
宿題はCⅠ31~とCⅠ36~と1セットずつになります。
☆ランキングに参加しています!応援よろしくお願いいたします☆
スポンサーリンク